物覚えもっと雑記帳

思考整理の為の超個人的な場所 ほぼ絵の話 一部noteにも転載

2022-01-01から1年間の記事一覧

技量がモノを言うジャンルでも人気の獲得は別の要素に左右されるのかもって話

今回はちょっと、いや見る人からしたらかなり意地悪に思えるかもしれない話をする。最初にごめんなさいをしておく。 Twitterで凄くリアルな写真模写絵がバズっているのを見かけたことがある人は多いだろう。絵画というジャンル(市場という方が正しいかもし…

費やせる時間と積み重ねてきた量とそれに対する羨望と嫉妬

最近、たった1年程度で画力が物凄くアップした漫画家(元々のレベルも高かったが更にズバ抜けた)を複数人見つけて、1年でここまで変われるんだ、どうしたらこんなに上達出来るのだろう、どんな努力をどれだけしたんだろう、と思い、更につい自分を振り返っ…

すごく堕落した漫画の描き方

自分の漫画の描き方の雑記。今は滅多に描かなくなってはいるものの、同人誌出してた頃からほぼ変わらないので。

なりたい絵柄、多過ぎ

なりたい絵柄が多過ぎる。 というか、他人の絵を見ているとどれもこれも良くて目移りする。絵柄を変えたいと思い続けているのだが、未だに自分がなりたい絵柄が具体的に定まっていないのだ。 目の描き方一つにしろ、(少なくとも同一キャラクターでは)統一…

3Dの頭部やデッサン人形を下絵にすることについての雑記(+追記)

「顔絵のバランスが崩れるのは嫌だけど3Dを下絵にするのはなんか悔しい」で、3D人形・頭部を下絵に使うのは悔しいが崩れ防止のために使っていきたいと書いた。そして実際最近は落書き以外にはデッサン人形を積極的に使うようにしている。 しかし、クリスタの…

手の個性と違和感

長年絵を描いているが手を描くのはいまだに苦手だ。それなりにちゃんと描こうとしたら資料がいる。大抵は自分の手を資料にするが、ポーズや手自体の形によっては3Dや他者の写真を使う。 で、最近あらためて思ったのが、手ってイメージ以上に個性があるなとい…

AI絵生成が絵を描く行為に感じられない理由2

「AIでの絵生成がイラストを描く行為の延長線上に感じられない理由」の補足と追記。 要は作り手の意思の介入のさせ方が全然違うよなと。視覚頼りに手作業(3Dや写真でもカメラを向け視覚を切り取る作業がある)でビジュアルを作り出すのと、言葉という概念から…

AIでの絵生成がイラストを描く行為の延長線上に感じられない理由

ざっとしたメモ。本当にめちゃくちゃな殴り書きなので意味分からないかも。あとでもう少し詳しく書き直すかもしれない。

写真と見比べなくてもどこがズレてるか分かるよ

タイトルはキレ気味に読んでください。 数か月前に、そういえばデジタルでの模写も長らくやってないと気づいたのと、絵画教室(生身のモデルを油彩で描く)であまりに上手くいかないので、短時間で、完成させようとするのではなくむしろパーツに限定した模写…

絵柄を変えて今風にしたい

最近の絵に関する上位の悩み。 絵柄がダサい!!!

新しい「学び」を買った2022

今週のお題「買ってよかった2022」 「今年買って良かったもの」…大抵ぱっとは思い出しにくいものなのだけど、今年は特に思い当たるものがなかった。娯楽モノも雑貨なども細々したものばかりで、他人にこれ!と言えるようなものがない。 ただ、モノじゃなくて…

求められるものを探り当てる難しさ

先日からTwitter(友人知人にも一切教えていない細々したアカ)でリクエストというかお題を受け付けて、既に何枚か描いている。今後ココナラ的なものをする練習にでもなればと思い。

シャザム!(Shazam!)のシヴァナ ファンアート

ipadのクリスタデータを整理していたら、2019年公開の映画「シャザム!」のDr.サデウス・シヴァナ(マーク・ストロング演)のファンアートを発掘した。今見ても良いなと思える出来だったので掲載しておく。 でも線画部分など結構雑なので、あんまりじっくり…

稼がなきゃ!なお金の話

前回の話題に関し、今回は少し具体的な金額の話。 来年の副収入での目標額を考えてみた。

ココナラを見て再び心が折れかけている

もっとお金を稼がなきゃ、と思うことがあった。 それについては触れないけど、その為に前回書いたように、やはり来年こそココナラみたいなサービスに挑戦してみるしかないと思った。 で、久々にあらためてほんの少しだけココナラを覗いてみたんだけど、たっ…

絵の仕事をしてみたいけど足踏みしている理由

物心ついた頃からずーっと絵を描いている。絵の学校にはいかなかったけど、若い頃から自分なりに努力をしてきたつもりだ。 私ももういい歳。でも絵の仕事をしたことは今まで一度も無い。 絵の仕事をしてみたい、という気持ちはある。今の時代、他者から声を…

時間と手間をかけた絵と安易に比べるもんじゃない

過去の自分の絵と比べて劣化した(かもしれない)!と思うことがある。同じ経験がある人も多いはず。 そういう時考えてみたいのが、比較している絵は同じくらい手間と時間をかけていたかどうか、または描いていた時の精神状態はどうだったかということ。

顔絵のバランスが崩れるのは嫌だけど3Dを下絵にするのはなんか悔しい

というか、描いててあんまり楽しくない。 いや、3Dの下絵を参考に整った絵をサラサラと描き上げられるのは気分が良いのだけど、一生懸命一からパーツの大きさや配置などを考えあれこれ修正してやっと完成させられる方が、ずっと達成感がある。 私はこの過程…

やる気が出ない時はタスクを超細切れにする

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 見てすぐ書きたいと思っていたのに出遅れてしまった。多分このお題でさえ既に同じことを書いてる人が何人かいると思う…。

好きな絵と描きたい絵と描ける絵が違う

「描きたい絵と描ける絵が違う」という人はかなり多いんじゃないだろうか。画力の問題とかで。私もそう。 ただ、「好きな絵」と「描きたい絵」が合致しないというのは、人によっては全然分からないかもしれない。今日はこの3つに関する雑記。

クリスタ素材用に描いたイラスト

クリスタ素材用に創作落書きを描いたのでこちらにも掲載。

過去の模写絵3枚

超個人的なブログとはいえ、流石に完全な壁打ちも寂しいし、せめてもうちょっとはてなから人が来てくれたらなあ…と思ったので、とりあえず更に絵を載せておこうと。また別所から過去の模写絵を3枚。

下手なのを自覚することは良いこと

お絵描きは自信をもって楽しくハッピーに出来る方が精神的には良いし、その方が伸びる傾向にあるともよく言われてる。そう聞くと、下手だと認識して落ち込んだりするのは逆に良くない(避けるべき)ことのように思える。しかし…。

クロッキー動画でのクロッキーログ:アナログ

前回の「クロッキー動画でのクロッキーログ:デジタル」に引き続き今度はアナログのログ。

クロッキー動画でのクロッキーログ:デジタル

これまた別所からサルベージしてきたクロッキーのログで、ネット上のクロッキー動画を利用して描いたもの。2019年頃。大抵は1~5分。iPadを使用。 上手いものを沢山見たことがあるぶんウワ~!と思う出来ばかりだけど、振り返りと自分への喝として…。

好きな画家:John Raynes

John Raynesという画家が2019年に亡くなっていたのを最近知った。残念だがサイトはご遺族が残して下さっているのでありがたい。これを機に少し紹介させてもらおうと思う。 johnraynes.co.uk

練習したい部分だけ模写する

絵が上手くなりたい方、模写とかしてますか? 練習らしい練習はせずに全部本番で、その都度資料を沢山揃えて全力で描く…というのが出来たら理想だとは思います。が、そうはいってもなかなか全力投球ばかりしていられないですし、写真や絵から見つけたヒント…

iPadでの外出クロッキー

別所に上げていたものをサルベージ。 コロナ禍前にはカフェや空港などでiPadでクロッキーをしていたこともありました。そのログ画像です。

お試しでブログを分割してみました

別に運用しているブログから、あまりに個人的な内容の記事を分離してみることにしました。とりあえずログをいくつか移しています。書きかけだった記事も。 思いつきなところもあるので、今後更新があるのかいつまで続くのかも分かりませんが、宜しければ暇つ…

古いスケッチのログ

別ブログに掲載しているのですが、画像満載でログを移すのが面倒だったのと、スターをいただいているのに消してしまうのが勿体なくて、これだけは消さずにリンクを貼ることにしました…。一応本来こちらに置くべき記事として。 (雑記)2019年頃のクロッキー …