物覚えもっと雑記帳

思考整理の為の超個人的な場所 ほぼ絵の話 一部noteにも転載

絵柄を変えて今風にしたい

最近の絵に関する上位の悩み。

絵柄がダサい!!!

 

ダサい、垢抜けない、というか古臭い。ずっと前から地味に悩んでいたのだが…。

 

2.5次元ジャンルを描いていた頃は、3次元から直接落とし込んでいたので、絵柄というよりも個々のパーツの描き表し方、ある種のリアルさに意識を取られており、今みたいな「絵柄に今どきっぽさがあるか」というのにはあまり関心が無かった。

しかし二次元ジャンルを描き始め、最近創作イラストも少し描くようになって垢抜けなさ、古臭さ、今どきの絵柄との乖離を各段に感じるようになった。何より、自分で見ていて嫌な癖のようなものを感じる。どこがとは言い表せないけど…。

 

良いなと思える絵柄を集めてみて思ったのが、結構クセのあるデフォルメがされているものも多いということ。いや、癖というかなんというか…。リアルとは結構違うけど絵柄として気持ちの良い落とし込み方をしてるのとか、あえて微妙な崩しがあり仮に3D化したらちょっと破綻(矛盾)するかもだけど絵だとかえってなんか自然だとか。例を出すのが難しいが。

 

自分が三次元を見て描き表すなら、こうは捉えないだろうというのも多い。(勿論私だってベースの絵柄は他人の二次元の絵柄を吸収して出来たものだし、三次元への落とし込みも所詮それを土台にしたアレンジでしかなかったとは思うが。)三次元の模写や観察から色々学んでそれらを踏まえているつもりではあっても、しっかり表現出来ているとは自分でも思い難いし、思い込みや癖で描いていて現実と比較すると結構違うなんてところも確実に多いはず。

 

当たり前っちゃ当たり前だが、ほとんどの人は三次元からの落とし込みより前にまず他人の絵を真似てるんだよね。そして若い人が今どきの絵柄に比較的難なくなれるのは、最初から今どきの絵柄を真似ているからだよなあ。

 

私は自分の絵柄というのにはあまりこだわりがなく、自分がその時素敵だなと思える絵柄が描けたら嬉しい。なので今の絵柄を変えることに抵抗はない。問題は、絵柄を変えるというのが凄く大変であること。絵柄というのは、単純に目鼻口などの描き方を真似るだけでは似ない。輪郭やパーツの配置も大事な要素だ。これは「好きな絵と描きたい絵と描ける絵が違う」にも書いた。

 

手癖や描き方の刷り込みが出来上がってる状態から変えていくのは本当に難しい。パーツの描き方自体に殆ど差異はなくても、配置のバランスで大幅に違いが出てしまうので、「パッと見の描き方を真似る」程度では解決できない。

 

やはり絵柄を変えたいなら、他人の絵を何となく眺めてやっつけ本番で適当に真似ようとするんじゃなくて、一旦自分の描き方もリアルではどうなっているかも無視して、他人の絵をそのまま真似ないと駄目だろう。某有名イラストレーターが提唱しているやつだね。ただ、一人に絞るのではなく、良いと思った絵をある程度絞ってから片っ端から模写して要素を意識に取り込むという方が(少なくともそういう段階を踏んだ方が)自分には良い気がする。

 

 

いや~~しかし、そうは言っても、やりたいこととやらなきゃいけないことが立て込んでいて、そんな模写をしている余裕もないのが現状…。なにより本来なら最低でも一か月は前から取り掛かっていなければならないことがあるのに…。怠惰にしていたおかげで今月半ばまではやりたくても手を付けられない事態になってしまって、締め切りが決まっているので内心めちゃくちゃ焦りつつ、昨日記事に書いたイラストリクエストをこなしています。やることの優先順位間違ってないか?