物覚えもっと雑記帳

思考整理の為の超個人的な場所 ほぼ絵の話 一部noteにも転載

絵に関する今後の目標とやりたいこと(11/1時点)

絵などに関する具体的な目標ややりたいことを書き出しておきます。すぐに忘れちゃうので…。自分用の指針メモです。随時追加・改訂しているので、タイトルに更新日を入れています。

 

 

ピンポイントな目標

具体的なハードル単位の目標。クリアできたら内容を更新する。

  • クリスタ素材販売の売上を月平均5千円伸ばす。
  • ココナラかスキマを開設。
  • Skebのリクエスト価格を上げる。目下創作で8千円の依頼が来るのを目標に。(版権では1.1万円でいただけた)
  • 創作アカのフォロワーを年内に2000人まで増やせたら…。
  • 鼻の写実模写をして描けるように。(ここに入れて良いか迷うけど急いで改善したい)

 

ログはなるべく残す

ちょっとした落書き、適当で出来の悪い数分の模写なども出来るだけ残すようにしたい。全然描いてなかった気がしたけど実際描いてはいた!と思えたり、逆に沢山描いてたのに身になるものが描けていなかった…という反省にもなりそうなので。

 

他人の絵の研究と模写

絵柄を変えて今風にしたいので、好みの絵柄を集めてパーツの描き方や比率の傾向など具体的に分析してみたい。

それと理想に近い絵柄や描写方法(陰影のつけ方やタッチなど)を模写してみる。目で見て分かった気になっても、実際描いてみると全然模倣できなかったりするので。その上で自分の絵柄での落としどころを探る。

☆今特に気になっているポイント=顔の描き方、人体パーツや服などの陰影の描き込み方(ハッチングやベタ周りの表現)

 

絵の構図・構造を見る

他者の絵や映像作品の、画面の構図や構造などをしっかり観察する。出来れば簡易的な絵にして描き留めておく。(分析とストック。)

 

映像作品から学ぶ

お気に入りの映像作品から特に気に入った画面を、スケッチしたりスクショしてストックしておく。余裕があれば何か新しく映像作品を見る時にも、何かしら数カット選んでストックに入れられるようにしたい。そのくらい意識的に見る。

 

アニメの絵から学ぶ

この記事に書いたように、二次元的な描き表し方の基本や指針は漫画よりアニメを参考にする方が分かりやすい気がしたので、とりあえず理想に近い絵柄の作品から、苦手・悩む角度やポーズなどを模写してみたい。

顔の基本的な角度のリファレンス集みたいなのも作れたら良いな…。

 

なるべく資料を参照して描く

描けるつもりのものでもなるべく資料を確認したい。こういう風に描いちゃうけど実際そうなっているのか?など、手癖や思い込みを常に刷新したい。

 

分からなかった部分の資料をストック

描いていて分からないところがある→資料を探すが見つからないので妥協する→その後同じ個所で同じように悩む、というのを繰り返しがちなので、描けなかった部分をちゃんとメモして暇な時に資料を探してまとめておく

フォルダを作って画像を突っ込んでおくか、スプレッドシートに貼っていくのでも良いな。

 

写真のスケッチで勉強

人体や服などを写真スケッチ・模写で勉強。短時間で良いから出来るだけコンスタントにやりたい。目測の精度を上げたい。

やり方

後述の線画化以外はまずはカラーでなくグレスケで陰影を意識してやった方が良さそう。大体似た色を使えていても、写真と描いたものをグレー化して見比べるとコントラストが狂ってる…というのがかなりあるので。いっそ資料写真自体をグレスケにしても良いかも。

模写

形や色を出来るだけそのままもしくは簡略化して描く。デッサン的な練習。

線画化

線画で描き表す練習。特に服のシワ(形や生地を絞って集中的に)とを重点的にしたい。

クロッキー

模写よりも全体を素早く捉えることを重視するもの。裸体をやりたい。エロ漫画のためのエロ動画のクロッキーをしたい。

 

原稿の作画に関する課題

上記と内容と被るけど、↑この記事に書いた具体的な課題もこなしたい。

 

漫画のネーム模写をする

久々に長めの漫画を描いていて、やっぱりまずネームから勉強しなきゃと切実に思ったので…。

 

未読の講座本を読む

パラ見でちゃんと読んでない絵の講座本が沢山あるので早く消化を…。

 

イラスト講座を見て模倣する

書籍からTwitterピンタレストで見かけるようなイラスト講座まで、流し見るんじゃなくてちゃんと模倣出来るように…。せめて意識する為にノートなどにまとめておく

それと動画はながら見でないと見ていられない性質なのでなかなか手を出せないけど、勉強になりそうなのは積極的に見ていきたいところ。

 

出かけた時にクロッキーをする

外出時に人のクロッキーをしたい。

 

余裕があれば

イラスト系有料講座を受ける

ただ見るタイプだとそれで満足して身にならないタイプなので。有料で期限付きだったり直接講師とやり取りするタイプならちゃんとやれるかもしれない…。

 

イラストストック販売

イラストストックサイトで求められるような絵は時間と労力を沢山費やすほど描きたい・描いてて楽しい系統ではないのと、得られそうな利益も見合わないと思うので、基本的には選択肢には無い。

が、以前調べたら3Dイラストも販売出来るようなので、息抜きに作ったお菓子などのちょっとした3Dイラストをレンダリングしまくって投稿するのもアリかもと思えてきた。そういうものは見せるような場所もないので目につくだけで嬉しいし、数十円でも売れたら嬉しい。登録と投稿が一番手間だと思うので、気分転換したくなった時に出来たら良いな。